昨日は定例の月曜会議やら来客でバタバタしているうちに夜の8時過ぎになってしまい、長期投資
時折、以前に書いたことを繰り返した方がいいなと思う。 もちろん、すべて新たに書き直してい
マーケットは本来、あらゆる参加者が自由気ままに集まり寄ってきて、それぞれのニーズと利益を
世の中では、いろいろなことが起こっている。 一つ一つの現象をああだこうだ議論したり、いろ
ここへ来て、立て続けに主婦や若い人たち向けのセミナーをやった。 どちらも、毎日の生活の中
昨日の日経新聞によると、GPIF(年金積立運用管理機構)など公的年金や日銀といった公的資
英国の国民投票で、EU離脱が決まった。 離脱が現実になりそうな報道を受けて、世界の金融市
長期金利(国債10年物)が、マイナス0.165%の利回りにまで下落した。 それだけ国債価
大手メガバンクが国債の引受け団から降りる方向との報道が日経新聞に載った。 マイナス金利突
株式市場もメディアも、円高に対し過度に反応しすぎる。 いわく、円高で企業の採算が悪化し、
毎年5月の連休時には、日本の株価が狙い撃ちされて下げる。 どの投資家も連休に入る前には、
しばしば日本の生産性は米欧に比べて低い、とりわけ事務系とかサービス産業において著しく低い