さわかみ投信の全面広告が、本日の日経新聞と読売新聞に載っている。 おそらく、朝日新聞もだと
昨日の米国株市場は大きく下げたのに、日本株市場は驚くほど落ち着いた動きとなっている。 そも
二転三転を繰り返すトランプ政治に、投資家のみならず、経営者もさぞ悩ましいところだろう。 大
ようやく、本格的な下げに入ってきたようだな。 日経平均株価は2970円の下げで、一時310
日経平均株価が34000円台を割り込んできた。 円が1ドル145円台をつけてきたことも影響
株式投資と一言でいってしまうが、そもそもは個別株への投資である。 長期的に投資価値が高まる
株式市場は荒れ模様となっている。 でも、積み立て投資を続けていくなら、荒れ相場も歓迎。 な
いま、多くの投資家は機関投資家を含め、さぞかし悩ましい立場にいることだろう。 株式市場にし
年金運用などでは、株式なり債券なりの運用者は与えられた資金を最大限に活用して成績の最大化を
儲けたい損したくないの投資家たちが群がり集まっていいる、それがマーケットである。 儲かると
第2次世界大戦後から今日まで世界が進めてきたのが、自由貿易の拡大や相互主義による経済発展の
トランプ政権が次々と政策を打ち出しているが、どれもこれも言いたい放題やりたい放題の感がある