これはもう自分のライフワークみたたいなものになっているが、日本経済の現場に如何にお金をまわしてやるかは、きわめて重要な課題である。
もちろん間接金融といって、銀行など金融機関が融資活動を通じて企業や産業界への資金供給をする機能は、高度に整備されてきた。 ただ、日本の場合は間接金融一本やりで来たから、それ以外のお金の流れがほとんどない。 それが日本経済の活性化に大きなブレーキとなっているところに問題がある。
早い話、銀行が貸し渋りや貸しはがしをすれば、たちまち企業金融は行き詰ってしまう。 とりわけ中小企業への貸し渋りは顕著で、それが故に町工場がどんどん廃業に追いやられているではないか。
もし、日本に直接金融の流れが育っていれば、別に銀行が貸さなくても何の問題もない。 富裕層の資金のみならず、世界最大規模を誇る個人の預貯金マネーが、直接に企業への出資や融資に向かえばいいだけのこと。 また、そういった直接金融の道は、いくらでも広げられる。 その機能がまったくといって良いほど存在しないのだ。
いまのように先行きが不透明なときは、銀行も機関投資家も積極的な融資や投資は、リスクが大きいといって躊躇しがちとなる。 それが個人マネーであれば、自分の判断と意思あるいは経験で、いくらでもリスクを取れる。 みなが躊躇しているときほど、大きな投資リターンを得られるチャンスなんだから。
こういったリスクマネーが日本にほとんど存在しないのが、日本経済がこれほどまで低迷している根本要因である。 いつも書いていることだが、日本には民間マネーが山ほどあるというのに、それが銀行など金融機関の窓口へ向かってしまい、そのまま国債購入に回されているのだ。 ほんの一部の資金でも構わないから、直接に企業や株式市場へ向かえば、経済活動はあっという間に活発化するのに。
リスクマネーの供給とはいうが、なにもせずボケーッと預貯金にしておく方が、よほど生活リスクが大きい。 そこを、しっかりと認識すべきである。 このままだと、日本経済のジリ貧と国の借金まみれはさらに進み、国民全体がでユデガエルになっていく。
明日のインベスターズTVの生放送でも、何度でも言っていこう。
ブログへのコメントや質問への回答は、毎月第2第4水曜日20時より配信される生放送番組、「インベスターズTV水曜劇場」にてお答えしております。 当ブログでお答えすることはありませんので、ご注意ください。 インベスターズTV水曜劇場は http://www.investors-tv.jp でご覧になれます。
【広告】
本の紹介です。電子書籍版で、スッと読めるボリュームに抑えています。
澤上篤人の新著「長期投資家のための企業分析と実践」が発売されました。 普段「なぜ長期投資・運用が必要か」を題材にした本、またはセミナーが多い著者ですが、今回は、その実践編となる企業の分析方法などを具体的に書いています。 直接投資をされない方でも「富とは」「費用とは」を考えることができる一冊となっておりますので、ぜひご覧ください。
さわかみ投信現社長の黒島の本も合せてご紹介します。ちなみに、黒島社長の本は紙媒体も用意しております。
澤上篤人「長期投資家のための企業分析と実践」
https://play.google.com/store/books/details?id=C3cfzZzBRNUC&source=gbs_api
澤上篤人「お金をまわして日本を元気にさせよう」
http://itunes.apple.com/jp/app/id475297966?ls=1&mt=8
黒島光昭「特許物語」
http://itunes.apple.com/jp/app/id459089234?ls=1&mt=8
http://scps.shop28.makeshop.jp/shopdetail/002000000001/