明治のころから1980年代前半までは、国民に貯蓄信仰を徹底的に植えつけて、国内の余剰資金を
財政の肥大化が進んでいる。 来年の予算は98兆円になるという。 日銀は国債買いまくりで資
どの政党も選挙公約で日本経済を活性化させるとかいっているが、お題目ばかりで具体的かつ将来
2週間後の、10月19日から長期投資塾が開講となる。 昨日までで99名の入塾願いが寄せら
NY市場では毎日のように史上最高値更新が続いている。 もちろん、一直線の上昇ではない。
昨日は昔からの友人と、彼の専門である金融や経済について話が進んだ。 というより、どんどん
毎日、朝と晩、四ツ谷駅から会社まで18分ほどかけて歩いている。 今朝は8時前に通ったら、
世界の運用ビジネスは過去40年間で様変わりとなったが、どうやら限界が見えてきたようだ。
いま執筆中の新著が、「長期投資の王道」という書名となるのか、「これが長期投資だ」になるの
ひと昔前までは、運用ビジネスというものはマーケティングしない、それが常識だった。 余分な
日本のような成熟経済をどう活性化していくか? アベノミクスでいくら頑張っても、なかなか成果
マネー誌の一部とは長いこと付き合っていて、送られてきた本誌を時折ぱらぱらとめくってみる。