アベノミクスに限らず、日本の政治はバブル崩壊後27年間というもの、ただただバラ撒きばかり
英国病を克服したサッチャー首相の功績は、誰も否定できない。 米国経済を立て直したレーガン
個人金融資産1809兆円のうち、預貯金に寝かせてある資金が851兆円もある。(日銀速報、
歴史を学ぶおもしろみのひとつに、一国の興亡が挙げられよう。 古今東西、実に多くの国という
明日から、いよいよ連休。 来週の月曜日と火曜日を休んで、9連休という人もいる。 こちらは
日本のような成熟経済をどう活性化していくか? アベノミクスでいくら頑張っても、なかなか成果
人はみな平和で落ち着いた生活を望む。 よく小欲知足といわれるが、まさにそういった生活であ
昨日は定例の月曜会議やら来客でバタバタしているうちに夜の8時過ぎになってしまい、長期投資
なにか固い言葉を並べたなと思うかもしれないが、日本経済の再生と活性化に向けてのキーワード
新しい国民経済統計では、昨年つまり2015年の名目GDPは532兆円とのこと。 従来から発
日本の社会や経済全体を見るに、この20年余りじわじわと活力を失ってきたのは誰も否定しまい
今週は社会的な格差拡大の問題にテーマを絞ってきた。 もちろん、われわれ長期投資家は問題を