7月18日に、105歳で天に召された日野原重明け先生を偲ぶ追悼コンサートが、明後日10日の
歴史を学ぶおもしろみのひとつに、一国の興亡が挙げられよう。 古今東西、実に多くの国という
さわかみグループでは、「さわかみオペラ財団」と「お金をまわそう基金」とで公益認定を受けて
若い頃、ずいぶんと貧しい境遇にあった。 家に仕送りしながら、大学はバイトと奨学金で賄った
5年前から、東京証券取引所が「プラスYOU」という全国キャラバンを主催している。 そこで
日本経済の活性化も、将来不安の解消も、国民がお金をつかうことが鍵となる。 いつも書いてい
最近ずっと考えてきたことだが、日本経済の停滞感も先行きの不透明さも、いまのままでは解消し
経済は科学であって、理論や体系化で御することができるとする学者は多い。 一定の前提をおい
先週の日曜日、大阪で出版記念で2本のセミナーをした。 2本目は圧巻で、出席者の8割以上が
二晩続けて出版セミナーなるものをやった。 池袋と八重洲の書店セミナー室で、新著の購入者に
日本経済を見渡すに、どうも縮こもりの風潮が蔓延しているようだ。 次の反撃のために身をすく
童話に「北風と太陽」というのあるよね。 旅人のマントを脱がせるのに、北風と太陽のどちらが