われわれ長期投資家からすれば、最近の急ピッチの上昇相場はゴキゲンそのものである。 数年前か
震災など災害の後では生活再建のためにと、無駄な出費を切り詰めたくなるもの。 そこは逆転の
日本株市場でよく耳にするのが、いつも海外投資家に美味しいところを持っていかれるといった嘆
長期投資を一言で表現すれば、「将来の納得に対して、いまの不納得で行動する」である。 一般
週明けから、ちょっと挑戦的な表題となってしまったが、これは週末ずっと考えていたことです。
歴史を学ぶおもしろみのひとつに、一国の興亡が挙げられよう。 古今東西、実に多くの国という
サウジアラビアが建国されて以来、おそらく初めてとなるのクラシックコンサートが、日本それも
日本経済が長期低迷したりジリ貧に喘いでいるのは、経済の成熟化による潜在成長率の鈍化と、低
トランプ政権の発足で、ポピュリズム傾向が米国のみならず世界にも広がる気配が高まってきてい
NY株式市場の代表的な指標である、ダウ工業30種平均株価が、遂に2万ドルを突破した。 昨
今日が、2016年の仕事納め。 残務を片付けて、お客様に月次報告書を発送して、夜9時ごろ
世界の政治や経済が次の10年間で、一体どのような展開となるのだろうか。 地政学的なものか