この表題で、ピンときますか? 預貯金と、一般的な投資と、長期投資とを、ズバリ一言で表現した
昨日は、パルシステム神奈川という生協主催セミナーと、レオス藤野社長との対談で、一日があっと
昨日の続きみたいになるが、世界のマーケットが荒れ模様になればなるほど、われわれ長期投資家は
イタリア出張で、ちょうど1週間ぶりの長期投資家日記。 ずいぶん久しぶりみたい。 現地でも世
このところ、株価が大きく値下がりしたり戻したりで、揺れの幅が大きくなっている。 過去の経験
先週の大きな下げはひとまず終わったかと、胸をなでおろしていたら、今週になって再び大きく下げ
NY株式市場は、2日間で1300ドルほど下げた。 主体性がないことでは天下一品の日本株市場
さわかみファンドは設定来19年と1カ月半になる。 その間の成績は年率にして5.4%、積立て
さわかみファンドの基準価額が急ピッチで上昇してきている。 それに伴って、ファンドの解約も急
あれだけ猛暑だ、真夏日だといっていたのに、いつの間にか朝の涼しさを越えて、寒いという季節に
土曜日の運用報告会、大盛況だった。 なによりも、長期投資仲間と会えることが素晴らしい。 ま
名古屋オペラ公演の会場で、ドキッとするほど素敵な女性に声をかけられた。 「澤上さんですね。