投資のリターンは後からついてくるもの

Browse By

 世の投資家の多くが、大きな思い違いをしている。 投資で一獲千金の夢を追いかけようとまではいわずとも、株価上昇の波をとらえて儲けようとか、うまく値ざやを抜こうとかの意識がどうも強すぎる。

 相場を追いかけ、相場と勝負するというのなら、それもありだ。 デイトレーダーを含め、相場動向を読んでは株価などの値動きに賭けて、短期の利益を追いかけるのを否定する気もない。

 しかし、投資とりわけ長期投資の本来の姿は経済の現場にお金をまわしてやって、経済活動を活発化させることである。 たまたま株式市場などマーケットを通すだけであって、投入される資金は相場に対してではない。 あくまでも企業の株主となることで、資金を経済の現場に供給する意識が欠かせない。

 だからこそ、どういった企業を応援すのかといった投資家の意思や思いを、投入するお金に乗せてやるわけだ。 ただ単に相場で儲けようというのなら、どんな企業の株を買っても構わない。 しかし、投資は応援の思いを資金に乗せてやることだから、どういった企業を応援するのかしっかり選ばなければならない。

 これはと思う企業を選ぶからこそ、株価が下がったところで浮き足立つことはない。 たまたま株式市場での売りが多くて株価が下がっているだけで、応援している企業の価値が下がったわけではない。 そう考えるから、相場の下落に対しても長期投資家は落ち着いていられる。 むしろ、資金があればいくらでも応援の買い増しをしたいところ。

 そんなことで儲かるのか? 儲かるに決まっている。 なぜなら、経済の現場に資金を投入することで、経済活動が活発化し企業のビジネス環境は向上する。 そこで、応援している企業が地道にでも業績を伸ばしていってくれれば、いつか必ず株価上昇につながっていく。 市場の評価が高まってきたところで利益確定の売りを出せばよい。

 それが、投資のリターンである。 経済環境が良くなって、企業の業績も上がり株価評価も高まる。 経済のパイが大きくなって、その分け前として投資のリターンが後からついてくる。 投入したお金が大きく育って戻ってくるわけだ。 戻ってくるから、リターンというのだ。

 大事なのは、相場動向に振り回されないこと。 ちょっと売りが出たからといって、慌てて自分も売り逃げに走れば相場は一気に崩れる。 それは資金が経済の現場から逃げ出すことでもあり、経済活動を縮小させてしまうだけである。 つまり、投資家の本来の役割を果たしていないことになる。

 さて、皆さんはどうですかな? 長期投資家として果たすべき役割をしっかり意識していますか? 質問は、今晩8時のインベスターズTVで答えます。