5月の連休を前にして、読者の皆さんと長期投資でお金に働いてもらう意義とか良さを再確認して
昨日は新潟で、楽しい盛り上がりの勉強会があった。 始まる前から多くの参加者がどんどん集ま
最近、やたらと予定が増えてしまい、まともに長期投資家日記を書けない日が続出。 来週の月曜
長期投資は将来こんな社会をつくっていきたい、こんな世の中に住みたいと願う方向に向けて、お
フランスの少壮歴史経済学者ピケティ氏の大著が評判になっている。 歴史的にみて、資産が生み
毎月、第2および第4水曜日の午後8時5分から1時間ちょっと、インターネット放送で生出演の
さわかみグループでは、新たに一般財団法人 ”お金をまわそう基金”
昨日は丸一日をかけて、さわかみ財団が進めようとしているヴィレッジ候補地にスタッフ全員で現
世の多くの投信ファンドは、その付き合い方をわきまえて購入した方がいい。 投信に付き合い方
よく日本の食料自給率は40%を下回るほどに低いと問題視されるが、エネルギーの自給率ともな
経済は人々の生活が集まったものであり、その生活を支える企業活動でほとんどが成り立っている
昨日、”ボタンの掛け違い” を書いた。 日本経済の運営がいまだに