今日は、ちょっと本気で考えてみよう。 考えるといっても、ごく当たり前のことを当たり前に考
すぐれた政治指導者が出て、病める経済を立て直した例として、上の3首脳は歴史に名を遺した。
雨降って地固まるという諺がある。 いろいろな歪みが大きな混乱をもたらし、世の中が大騒ぎし
英国の国民投票で、EU離脱が決まった。 離脱が現実になりそうな報道を受けて、世界の金融市
われわれ長期投資家は、自分も頑張って働くが、お金にも働いてもらおうとする。 いってみれば
新聞報道では、投資家がリスク回避で株式市場から資金を引き揚げ、国債など安全資産に向かって
先週の日曜日、大阪で出版記念で2本のセミナーをした。 2本目は圧巻で、出席者の8割以上が
株式市場もメディアも、円高に対し過度に反応しすぎる。 いわく、円高で企業の採算が悪化し、
昨日の続きとなるが、この25年間というもの日本経済はずっと低迷とじり貧を続けている。 い
日本経済を見渡すに、どうも縮こもりの風潮が蔓延しているようだ。 次の反撃のために身をすく
しばしば日本の生産性は米欧に比べて低い、とりわけ事務系とかサービス産業において著しく低い
童話に「北風と太陽」というのあるよね。 旅人のマントを脱がせるのに、北風と太陽のどちらが