セミナーの質疑応答で、時々この質問に出くわす。 質問者の疑問は、こんなところである。 わ
はるか遠い昔から、お金を増やしたい人のための運用ビジネスが、出ては消え出ては消えしてきた
土曜日、函館での勉強会はFP 協会道南支部と東証プラスYOU の共催だったが、なんと15
8月から9月半ばまでの1か月半で、必死に書き上げた2冊の一つが上記の書名の本。 ありがた
アベノミクスの新しいお題目、1億総活躍社会というのは響きがいい。 なんとなく、その気にな
中国古典研究家の守屋敦さんを先生にしての論語の勉強会は、いつしか5年を超えたが、なかなか
投信に限らず、投資運用というと誰もが即座に投資家顧客のためという。 果たして、その投資家
今日は、ふたつのテーマで人の募集をします。 といっても、長期投資でより良い世の中をつくっ
いろいろな投資指標を使って、現在の株価が割安とか割高とかを論じる投資家が多い。 セルサイ
われわれ長期投資家は、応援したい企業をしっかり選んで投資する。 長期投資でなくても、投資
アベノミクス第2弾として、1億総活躍社会というスローガンが掲げられた。 先ずは企業に頑張
ようやく構想がまとまった。 およそ3年前から書き始めて、5分の2ほど進んだところで宙に浮