週末は、全国で展開している熱中小学校の中でも、とりわけ元気一杯の山形県高畑町へ行ってきた。
お久しぶりです。 あの10連休を含め、ずっと長期投資家日記を書けなかったので、相当にフラス
昨夜、さわかみ投信の会議室で「いのちの教室」が開催され、30数名の参加があった。 もともと
もともと、5月のゴールデンウィークというのは、世界からみると異例であった。 欧米では復活祭
昨夕の新人研修で飛び出て来たのが、お客様から「こんな質問を受けたら、どうしましょう」だ。
昨日、徳島での「長期投資は、ええよ!」セミナーは雨がパラパラする中、300名近い方に来てい
国は、働き方改革を進めている。 過重労働や過労死を防ぐということだが、ちょっとやり過ぎの感
公益財団「お金をまわそう基金」では、月1回のペースで寄付助成先の勉強会をやっている。 今週
「この小説、すごいドラマの連続じゃない」と引き込まれて、一気に読み切ってしまった。 小説で
さわかみグループでは、10年ほど前からアスリート社員や契約社員を採用している。 トップバッ
1999年8月24日に設定された、さわかみファンドは間もなく20周年を迎えるが、その準備が
昨日から新年度入り。 本当はすぐ書きたかったけれど、朝の7時半から夜の10時半まで会議や打