昨日の夕会で話したのだが、米国株市場はいつの間にか史上最高値に向けて、あと2.8%の水準
偉大な投資家、ジョンテンプルトンが残した偉大なる相場格言がある。 相場は恐怖と絶望の淵に
新年おめでとうございます。 ちょっと遅くなったけれど、今年の第一弾メッセージを今打ち込ん
安部新内閣が発足した。 脱デフレを掲げ、2%の物価上昇を目指すという。 なにがなんでも日
エコノミストでもなければ予想屋でもないので、2013年の予測にエネルギーと時間を使いたく
日本株市場が久しぶりに活気らしさを見せはじめている。 機関投資家の間では、”
あさっての日曜日は、いよいよ投票日となった。 こちらは、既に不在者投票を済ませているが、
投資の教科書でも、機関投資家の運用でも、異口同音で株式投資はリスク資産であるという。 教
日本経済がこれほどまでに長期低迷し、ずっとジリ貧を辿っているのは、日銀の金融緩和姿勢が生
来週は月曜日から金曜日まで、ハワイ勉強会にいってきます。 それで、このブログは来週1週間
今日の日経新聞に、きわめて示唆に富む特集が載っている。 年金など機関投資家の運用のみなら
これはもう自分のライフワークみたたいなものになっているが、日本経済の現場に如何にお金をま