2014年の仕事始めにあたり、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 こちらは早くも3
今日で今年の仕事が打ち止めとなる。 株式市場は午後3時で大納会となり、5時半ごろから月次
昨夜の BS フジでの生放送中、こんな質問があった。 日本でもっと投資を本格化していかな
世の中を見渡すに、あるいは身の回りでも、活力にあふれているところと、どうも元気ないよなと
長期投資で世の中のお役に立って、そこから生まれてくるリタ-ン、つまり長期投資で殖えていく
経済のおもしろいというか不思議なところは、お金をつかえばつかうほどに経済活動が拡大し、皆
これは、さわかみ投信の職場精神の第一に挙げられている表現である。 世の中で一般的にいわれ
経済はお金がどんどんまわることで、いくらでも活性化させられる。 その典型例が、年金受給世
伝説の投資家、ジョンテンプルトン氏が残した名言がある。 相場は絶望と恐怖の下で生まれ、不
米国株市場は今年に入って、もう数え切れないほどひんぱんに史上最高値を更新している。 それ
日本の財政は先進国でもダントツの最悪水準にあって、それがますます酷くなっている。 国の借
最近は、さわかみファンドのお客様を越えた、もっと広い範囲で長期投資を啓蒙しようと力を入れ