日本経済や社会に蔓延している停滞感というか覇気のなさは、一体どこから来ているのだろうか?
1980年代後半のバブル期を経て、90年代の初めまで日本の財政は健全そのものだった。 税
消費税の8%から10%への引き上げが1年半先延ばしされることになった。 その理由が、まだ
いい感じで株価は上昇している。 このままどんどん上がっていってほしいものだ。 ずっと書い
昨晩のインベスターズTV の生放送でもあった質問だが、いまや年金は大丈夫なんでしょうかの
日本の財政は危機的な状況を深める一途だが、なんとか綱渡りでしのいでいる。 綱渡りといって
昨日、”ボタンの掛け違い” を書いた。 日本経済の運営がいまだに
日本経済や社会の活性化は国民すべての願いである。 だからといって、景気対策や雇用促進は政
アベノミクスや黒田異次元金融緩和など、国を挙げてデフレ脱却を急いでいる。 先進国では半世
先週の土曜日は徳島で、どうすれば地域経済が元気になるかの熱いセミナーが繰り広げられた。
よく日本の人口は減っていくし高齢化も進むから、経済の成長余力が下がっていくのは避けられな
1989年末にバブルが崩壊してから24年間というもの、日本経済はじり貧と停滞をずっと続け