昨日は昔からの友人と、彼の専門である金融や経済について話が進んだ。 というより、どんどん
株式市場もメディアも、円高に対し過度に反応しすぎる。 いわく、円高で企業の採算が悪化し、
1000兆円を超す日本の国債発行残高のうち、その10%近くを外国人が保有してきているとの
円が対ドルで122円台と、7年ぶりの安値を付けた。 対ユーロでは129円台となったから、
高度成長期までの日本経済であれば、輸出立国として繁栄を目指す上で円安は大きな武器であった
ちょっと大げさな表題となったが、まあしっかり読んでください。 つらつら考えるに、長期投資
日本経済に長期低迷を強いてきた要因の一つとして、円高をいうエコノミストや学者は多い。 た
よく、日本の常識は世界の非常識といわれる。 日本ではごく普通にとらえられていることが、世
アベノミクスや黒田異次元金融緩和など、国を挙げてデフレ脱却を急いでいる。 先進国では半世
日本経済の失われた20年といわれてきた長期低迷だが、アベノミクスと黒田異次元緩和でデフレ
1週間ほど長期投資家日記をお休みさせてもらいました。 投信以外のすべてのオフィスを八幡山
この3週間というもの、株式市場は大荒れの渦の中にある。 為替相場も激しく揺れている。 寸