昨日のテレビ取材は予想通り楽しかった。 きっと読者の皆さんも、インベスターズTVでたっぷ
今日は午後、ある町工場にお邪魔させてもらう。 ソーシャルキャピタル・プロダクションがテレ
ブラジルの株価がすごい勢いで戻している。 中国やインドと並び、いわゆる新興国の代表とし
長期投資家にとって、相場なんて買いが多ければ上がるし、売りが殺到すれば暴落するだけのこと
よく売るよなと呆れ顔で書いているのだが、どうも株式市場が盛り上がってこない。 まあ、いろ
1ヶ月たつの早いね。 もう5月も終わり、今日は月次報告書発送の日。 4月に続き今月も低迷
世界の株価から一人はなれて低迷を続けている日本株だが、このだらしない状況を打破するのは簡
日本の株価だけが、すねたように一人旅を続けている。 2007年8月のサブプライム問題発生
日本株市場の売買の70%前後を海外投資家が占めるらしい。 海外勢の中でも目立つのが、ヘッ
昨年の10月も終わりごろに案内した、フランスはコムジェスト社の創業者で前社長であるカント
株式会社ソーシャルキャピタル・プロダクション(SCP)が発行する小冊子を書き終えた。 &
金曜日の続きです。 第6として、個人の預貯金マネーが本格的な長