いよいよ今年も最後の1週間となった。 いろいろなことがあって、思うようにはいかなかった1
昨日、ある国立大学で主として3年生対象の講義をした。 3年生ということもあって、質疑応答
よく、この先どうなるだろうかといった不安が頭をよぎることがある。 そういった場合の多くは
今年も大詰めのセミナーが週末、大宮と横浜で開催された。 年末を間近に控えた土曜日と日曜日
昨夜、社内で映画鑑賞会があった。 金融バブルの生成から崩壊までを、2時間近くのドキュメン
セミナーで、しばしばこんな質問が出される。 日本もアメリカのように貧富の格差が拡大してき
8月9月と必死に書いた2冊の本が、ようやく書店の店頭に並び始めている。 といっても、一冊
ユーロ問題はなかなか沈静化せず、最近はEU共同体そのものへの不安も云々されるようになって
日本の担税主義は文字通り、税金を取れるところから取るを徹底している。 復興増税にしても、
東日本大震災の復興財源に充てる復興債の最終償還期間が25年となる方向のようだ。 それに伴
さわかみ財団が展開している社会活動のひとつに、熊野古道の修復作業がある。 和歌山県との打
早いね、もうさわかみ投信月次報告書の発送日。 今月も、ちょっと戻しては売られるの繰り返し