富を創出する

Browse By

 日本の担税主義は文字通り、税金を取れるところから取るを徹底している。 復興増税にしても、その原資はどこから確保するかとなると、もう単純に税金を取りやすいところからとなる。

 そうなると、法人の所得税やサラリーマンの給与からの源泉が、すぐ槍玉に上がる。 財務省の方で税率をこう引き上げますと決めるだけでよい。 他の財源となると、政治が絡んだ調整でスッタモンダしなければならない。

 この短絡さが日本経済や社会をどれだけダメにしてきたか、ちょっと考えてみよう。

 税金を取る取るいっても、元手がなければ取れっこない。 その元手も、どんどん膨れ上がっている状態であればいいが、少しずつでも減っている状況ともなると将来が危ぶまれる。

 つまり、経済のパイが大きくなる方向で政策を固めたうえで、はじめて増税なら増税の原資をどうするか考えなければならない。 経済のパイを大きくするとなると、先ずは富を創出してくれる人々や企業にどれだけ頑張ってもらうかだ。 それなのに、個人の所得税や法人税を真っ先に引き上げようとするのは、とんでもない矛盾である。

 ところが、日本がずっと選択してきたのは、富を創出する主体である法人や個人への増税だ。 これでは、日本経済が元気になるどころか、ジリ貧の道を歩むのは決まりきっている。 どうして法人や個人に目いっぱい稼いでもらった上で、たっぷり税金を納入してもらう考え方ができないのだろう。 むしろ、今やるべきは法人や個人の所得減税を断行して、アニマルスピリットを高めてもらうことだ。

 復興財源は? 財政赤字はどうする? 富を創出しない部分から無駄なコストを切り落とすことを徹底しよう。 その最たるものは、役所でありその外郭団体であろう。 また、各種の利権や既得権益層にもメスを入れるべきである。 そもそも、財政赤字がこれだけ膨れ上がったのも、税金で食っている人々が多すぎるからだ。 富の創出に貢献できず、ただ税金を食うだけの人が多くなれば財政は破綻するに決まっている。

 やはり、政治なんだけどね。 経済が分かり、国家の大計を建てられる政治家らしい政治家が出てきて欲しいものだ。

 

 【広告】

 本を出しました。今回は電子書籍版として、スッと読めるボリュームに抑えました。 さわかみ投信現社長の黒島の本も合せてご紹介します。

 
 澤上篤人「お金をまわして日本を元気にさせよう」
 http://itunes.apple.com/jp/app/id475297966?ls=1&mt=8

 黒島光昭「特許物語」
 http://itunes.apple.com/jp/app/id459089234?ls=1&mt=8

 http://scps.shop28.makeshop.jp/shopdetail/002000000001/