1996年7月4日に、さわかみ投資顧問(株)が誕生した。 それから18年の日々が過ぎ、さ
米国株は静かに、じわりじわりと史上最高値を更新し続けている。 投資家が買い群がってといっ
今年の予算は96兆円であるが、税収その他で賄いきれない分として、40兆円を超す国債が発行
土曜日は筑波で、 FP 協会茨城支部主催のセミナーで270名、日曜は大阪で東証プラス Y
この3月末に終わった昨年度の税収入額は46兆9500億円となり、予算での税収見積もりを1
来年の2月23日(月)に、東京の武道館で ”夢アワード5” が開
日本株市場は1989年末までの長期右肩上がり上昇から一転して、80%強の暴落を経験すると
週末の土曜日には東京で、”プラス YOU 一人ひとりが日本経済”
昨日の続きみたいになるが、やはり年金の問題はできるだけ早くすっきりさせた方がいい。 以下
政府そして厚生労働省は年金の100年安心プランなるものを作成した。 報道では8通りの案が
アベノミクスの真価が問われようとしているのが、一体どんな成長戦略を打ち出してくれるかだろ
投資には順張り投資と逆張り投資とがある。 順張り投資は上昇相場をとらえて、どんどん買い乗