週末は、珍しく2日とも東京でのセミナーとなった。 近いから1時間ちょっとで行けるので、家の
長期投資をできるだけ多くの人たちに始めてもらいたいと願うが、なかなか思うように普及してくれ
世界の運用現場に足を踏み入れてみると、おそらくほとんどの人が「とても、ついていけない」とい
しっかり長期投資を続けていくと、どのくらいとは約束できないが、それなりにお金は殖えていく。
日本では、投信を1万円から買える。 ファンドによっては、5000円とか3000円から買える
今日から本格的な仕事開始だ。 年初の4日には暴落相場という強烈なパンチを見舞わされたが、さ
明けまして、おめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 年始と月初が重なっ
今日で今年の仕事納め。 夕方6時ごろから月次報告書の封入作業をはじめる。 それが終った9時
昨日のNY市場は大きく戻した。 ダウ平均で1000ドルを超す上昇は、一日の上昇分では史上は
株価の下げが急ピッチとなっている。 多くの投資家は、どうして良いのか考える余裕もなく右往左
週明けのNY市場は、また600ドル以上も下げ、4営業日続落で2017年9月以来の安値をつけ
株式市場の下げがきつくなってきた。 投資家心理もどんどん弱気に傾斜していっている。 この長