いまや年金はどこまで当てにできるかを越えて、年金だけでは足らないよねが多くの人の共通認識に
今週末から10連休ということで、日本株市場での投資はしばらくお休みとなる。 その間も、世界
今夜、連休明けに日経ヴェリタス誌の紙面を飾るべく、投資はじめての女性5名と座談会をする。
昨晩の直販投信社長会で真剣な話し合いとなったのが、ネットからの売却注文。 われわれ直販の投
1週間後、正確には14日の日曜日に、徳島で300名の大セミナーがある。 その講師として招か
投資というとすぐ、リスクが多いとか不安だとかいった、ネガティブな反応が返ってくる。 これっ
昨日は、ある中堅化学会社の工場を訪問をしてきた。 3度目の訪問となるが、今回もいろいろ学ば
投資はじめよう、長期投資やってみませんか。 そう話しかけても、なかなか人は動いてくれない。
すこしずつ変調が見られるようになってきた。 お金をダブダブに供給して、バブル景気を煽ってき
世の多くの資産アドバイザーやFP(ファイナンシャル・プランナー)は、投資を財産づくりの柱と
最近、長期投資家日記が途切れがちとなってきている。 書きたいことは一杯あるが、海外に行って
こう書きだすと、すぐピンとくるだろう。 預貯金にボケッと預けてある資金のことだ、宝の持ち腐