よく売るよなと呆れ顔で書いているのだが、どうも株式市場が盛り上がってこない。 まあ、いろ
世界の株価から一人はなれて低迷を続けている日本株だが、このだらしない状況を打破するのは簡
日本株市場の売買の70%前後を海外投資家が占めるらしい。 海外勢の中でも目立つのが、ヘッ
金曜日の続きです。 第6として、個人の預貯金マネーが本格的な長
昨夜はさわかみ投信の社内勉強会(サロン)で、さわかみファンドが設定のそもそもから描いてい
ギリシャ問題がきわどいところまできており、世界の金融界に動揺が走っている。 株価も大きく
世界最大の経済大国アメリカと、その3分の1規模ではあるが第3位の経済大国である日本とでは
昨日の日本株市場は大きく戻してくれた。 前日の海外市場が反発したのを受けてのもの。 その
今日は寄り前に読んでもらえればと、早めに書こう。 まあ、言いたいことは現在の安値は拾って
日本株は続落している。 先週の流れを引き継いだ格好で、相場全体がだらしなく下がっている。
ヘッピリ腰の投資家が多い日本株市場では、海外のどこかの市場が下がっていると、もう逃げを打
ある会合で、日本の投信業界の問題点が多数から指摘された。 毎月分配型の投信が、販売の70