どんなにすごい上昇相場でも、いつかどこかでは高くなりすぎた状態を是正しようとする力が働き
国債や株式ETFの大量購入で資金をこれでもかこれでもかと市中に供給し、さらにはマイナス金
いま執筆中の新著が、「長期投資の王道」という書名となるのか、「これが長期投資だ」になるの
日本のような成熟経済をどう活性化していくか? アベノミクスでいくら頑張っても、なかなか成果
昨朝も今朝もすっ飛んでオフィスを出るので、ちょっと短めの長期投資日記となる。 それと、昨
今日は、ちょっと本気で考えてみよう。 考えるといっても、ごく当たり前のことを当たり前に考
すぐれた政治指導者が出て、病める経済を立て直した例として、上の3首脳は歴史に名を遺した。
経済は科学であって、理論や体系化で御することができるとする学者は多い。 一定の前提をおい
消費税の10%への先送りが決まった。 これで景気の落ち込みを避けられると、株式市場は好意
われわれ長期投資家は、応援したい企業をしっかり選んで投資する。 長期投資でなくても、投資
ようやく構想がまとまった。 およそ3年前から書き始めて、5分の2ほど進んだところで宙に浮
日本経済に長期低迷を強いてきた要因の一つとして、円高をいうエコノミストや学者は多い。 た