経済は動いているお金の量とスピードで、その規模つまり成長率が決まってくる。 日本経済を元
さわかみ投信のオフィスは2階にあって、ちょうど真田掘りの土手に咲く桜を正面に、水平目線で
今回は香港への出張がメインだったが、1日だけマカオへも足を伸ばしてみた。 マカオも香港同
さすがに金融と観光を2大柱としている香港だけあって、入国審査から市内までの所要時間は驚く
久しぶりに香港へ行ってきた。 きちんと確認しなければならないが、おそらく25年以上ぶりの
消費税を現行の5%から10%に引き上げる方向に踏み切るかどうかで、政界はスッタモンダして
先日、ドクターディマティーニとお会いした。 さわかみ投信のオフィスで1時間ほど楽しく話し
海外とりわけ米国では、企業経営者が破格の報酬を手にするケースが多い。 その企業の業績拡大
日本では、政治家にとって消費税の問題に触れることは鬼門とされている。 ちょっとでも消費税
毎月のはじめ、朝の7時半から全体会議をやっている。 そこで話したのが、われわれは長期投資
今日で、さわかみファンド設定以来151回目の月次報告書発送となる。 それに、月中報告書を
ハワイで10月と11月に、2本の大きな企画をやろうではないかという事になった。 具体的に