金融庁が前面に出て、日本の投信ビジネスを「まともな方向へ誘導しよう」としている。 新年から
景気は回復に向かっているというが、張りぼての薄っぺらさが見え見えである。 ここは一丁リス
世界中が金余りで、企業も余資を大量に抱え込んでいるといわれている。 アップルなどハイテク
昨日の延長線にもなるが、資本の論理や株主の横暴が目に余るとはいうものの、間接的にはわれわ
財政の肥大化が進んでいる。 来年の予算は98兆円になるという。 日銀は国債買いまくりで資
最近は、ESG 投資という言葉があちこちで飛び交っている。 今朝の日経新聞でも、世界の機
どの政党も選挙公約で日本経済を活性化させるとかいっているが、お題目ばかりで具体的かつ将来
昨日のセミナーで、ちょっと極端な表現だが、あえて「株主が悪すぎる」と言ってみた。 質疑応
国債や株式ETFの大量購入で資金をこれでもかこれでもかと市中に供給し、さらにはマイナス金
日曜日のセミナーは圧巻だった。 主催者から、会場はじまって以来の満席を達成できたと喜んでい
公的年金 (GPIF) も日銀も日本株の運用比率を高めている。 その背景には、デフレ克服
日本では、「お上のやることだから、おとなしく従って、、、、」が、何事においても無難とされ