日本株市場の上げっぷりには、ポカーンと口を開けて眺めるばかり。 高値追いの勢いがついてしま
この40年余、世界の金融マーケットはずっと右肩上がり上昇を続けてきた。 もっとも、その間に
新年早々の能登半島地震、現地の方々には本当にお気の毒様と申し上げたい。 また、羽田空港での
今日が今年の仕事納め。 といっても、われわれ長期投資家は今年1年を振り返ってとかは興味ない
一つ目のテーマは「暴落!?、マイナス金利見直し、新NISA準備、、、2023年振り返り」で
クリスマス休暇後のNY株式市場がどうなるか興味深かったが、昨日は上昇で終わった。 それを受
一つ目のテーマは「アメリカ宇宙船打ち上げ成功!!中国で不良債権、記録的売りに!!」です。
マーケットは華々しく上げたり、ドスーンと下げたりを繰り返している。 多くの投資家はその上げ
昔からずっと、年末にかけての上昇相場は大歓迎で、気分良く年越しを迎えられると明るい気持ちだ
資産運用立国とか新NISAのスタートとか、資産運用関連の報道が多くなっている。 国民の間で
一つ目のテーマは「10年振りの円安政策終了!?金融政策決定会合に注目!!」です。 近々行わ
こんなの書くと相当に反発を食らうだろうが、やはり書いた方がいいだろう。 それは、表題の「日