毎年の恒例となっているが、年賀状をいただいた方々に新年のご挨拶レポートをお送りしている。
内容は、かなり辛口のコメントを並べている。 それらを通して、「金利や経済活動が正常化に向かう第一歩と考えよう。いよいよ、われわれ本格派の長期投資家が真骨頂を発揮する時が来たようです」で、締めくくっている。
われわれ長期投資家はいつでも「この先、どんな投資行動をすべきか」の方法論をもって行動している。
したがって、予想される金融マーケットの大波乱に対しても、なんら脅えることはない。
それどころか、「来るなら、早く来い」といって、むしろ暴落相場を待ち望んでいる。
もちろん、ずっと前から繰り返しているように、われわれは暴落相場への準備は万端だ。
つまり、現行の金融緩和バブル相場からは遠く離れた投資ポジションに切り替えている。
したがって、われわれの投資ポジションは暴落相場となっても一時的に連れ安するだけで、すぐ戻りに入っていく。
それどころか、大きな暴落相場の後に必ずといっていいほど訪れる、一部の株価のV字型急騰にも乗れてしまう。
??? その図式は簡単で、いつの暴落相場でも多くの投資家が吹っ飛ぶ。 だが、一部のマネーは生き残る。
そこからがマネーの本性で、すぐさま次の儲けを狙い始める。
さしてバブル買いされてこなかった銘柄群は、暴落相場となっても出てくる売りは限られている。
一時の棒下げはあっても、売りがさほど出てこないから、早い段階で株価はコツンと底入れする。
それをみて、生き残ったマネーは絶好の買いものと集中してくる。 これが、一部の株価のV字型急反騰だ。
このあたりは株式投資のダイナミックなところで、いまだ暴落相場が続いていても一部の株価は派手に買い上げられる。
そういったV字型の株価上昇に、われわれの長期投資ポジションが乗っかってしまうのだ。
なにしろ、こちらは人々の生活になくてはならない企業群を選別して応援投資している。
そういった企業群は、どちらかというと地味で、バブル相場での買い対象とならない。
つまり、売りはさほど出てこない。 だから、往々にして暴落相場後の買い対象となってしまうのだ。
このあたりまでは新年のレポートに書いていない。 ともあれ、暴落相場よ早く来てくれだ。
そして、暴落相場から先の展開は長くなるから、また書こう。