静かに、下げのマグマは溜まっていく

Browse By

おそらくだが、そう遠くないといってきたバブルの崩壊は、いよいよ端緒に就いたのだろう。

もちろん、すぐにも暴落がはじまるというわけではない。 まだまだ買いエネルギーはたっぷりと残っている。

それで、ストーンストーンと下げては、反発の戻りを繰り返す相場展開となっていこう。

その間に、静かに溜まっていくのが、下げのマグマである。 マグマといっても、実体のあるものではない。

どういうことか? ここまでガンガンの強気でバブル買いをしてきた人達の間で、起こってくる心理変化だ。

つまり、そろそろ下げに備えて売っておこうとする意向が、少しずつ強くなっていく。

とはいえ、まだ売るのは早いという考えの方が強い。 そこで、どうなるか様子を見ているわけだ。

様子を見てはいるものの、これまでのような強気はスゥーッと失せていく。

それもあってか、バブル相場を押し上げてきた買いのエネルギーは静かに鎮静化していく。

これが、下げのマグマだ。 量的な下げ圧力というよりも、心理的な売り意向といった感じかな。

実際には、なかなか売りという行動には移っていかない。 かといって、積極的な買いはもうない。

この状態がしばらく続いていう間に、下げのマグマはどんどん溜まっていく。

そして、少しずつ実際の売りという行動に移っていく。 そこからは、ドスーンといった下げが頻発するようになる。

世の中では、そのあたりからバブルは崩壊に転じた、いよいよ暴落は始まったと認識する。

実際は、ここまで書いてきたように、バブル崩壊の下準備はどんどん進んでいるのだ。

まあ、ずっと主張してきたように、ほとんどの金融商品や投資商品は一刻も早く売っておこう。

ここまでの壮大な金融緩和バブルに乗って運用してきたものは、ことごとく暴落の荒波に押し流されよう。

その荒波から、一刻も早く逃れてしまうのだ。 下げのマグマが溜まっている間なら、いくらでも売れる。

われわれ本格派の長期投資家? ずっと前から、バブル高とは一線を画してきた。

したがって、これからの荒れ狂う展開を、他人事のように眺めていればいい。

もちろん、大きく下がったら、おもむろに買い仕込みに入るが。