結局は、お宅んとこが一番だね

Browse By

最近といっても昨年の後半ぐらいからだが、表記のようなコメントをいただくようになってきている。

いろいろやってみたが、どれもこれも大きくやられてしまった。

結局のところ、さわかみファンドだけが安心して付き合っていられるといった、なんとも嬉しい評価である。

とはいえ、われわれ本格派の長期投資家が真骨頂を発揮するのは、まだこれからである。

長期の投資運用においても、お客様の財産づくりのお手伝いにおいても、マーケット変動に振り回されてはいけない。

その点、多くの投資家や運用商品はマーケットにのめり込んで、投資収益を確保しようとしている。

いわゆる相場を追いかけては、値ざやを稼ごうとするわけだ。 それをもって投資としているのだ。

ディーリング運用だけではなく、一般的な株式投資でも狙うは値上がり益である。

そういった投資にどっぷり浸かってしまっていると、マーケットを超えた経済の大きな変化を見失いがちとなる。

好例が、1年半前からの世界的なインフレ台頭と、1年前からの金利上昇である。

世界経済に大きな影響をもたらしている変化に、株式市場などマーケットも同調せざるを得ない。

ところが、多くの投資家たちは空前なるカネ余りバブルの熱気に酔ったまま、マーケットにどっぷり浸かってきた。

まだまだいけると信じて強気の投資姿勢で頑張ってきたものの、思うような成果は上がっていない。

現に、世界の株式市場は1年半前から新高値を抜いていく勢いはなくなっているし、債券投資家は昨年18%の損失を蒙った。

いくらマーケットにしがみついて頑張っても、全体が下げ基調になれば、いかんともしがたい。

その点、われわれ本格派の長期投資家は何年も前から、インフレの到来とバブル崩壊を読み込んでいた。

当然のことながら、カネ余りバブル高からは遠く離れた投資ポートフォリオに徹してきた。

その結果が、お宅んとこは違うねという評価となっている。 とはいえ、本当の評価はまだこれからだ。

ここまでの金利上昇だけでも、その影響は徐々にかつ、いよいよ本格的にマーケットを襲ってくる。

そして、世界的なインフレ圧力は、まだしばらく続く。 となると、世界の金融マーケットの暴落は覚悟しておいた方がいい。

そんな修羅場でも、われわれ本格派の長期投資家は軽微の影響で乗り切るどころか、大バーゲンハンティングに打って出る。

それが、資産を守りつつ殖やしていく、本物の長期投資である。