さわかみ生マグロ直販クラブの会員登録をはじめたが、皆さん待ってましたで次々と登録してくれている。
ありがたいことに、「いい事してくれているね、喜んで参加したい」といった言葉が、あちこちから寄せられる。
一度も冷凍していない、生マグロの旨さは格別である。 口に入れると、その弾力性にビックリする。
普段スーパーなどで購入するマグロとは、味も舌触りも違う。 なによりも、水っぽさが感じられない。
このあたりは、定期的にやっている生マグロの勉強会&試食会に来ていただければ、みな異口同音に感嘆の声をあげる。
それは、当然のこと。 海からの恵みである天然マグロを、ありがたくいただこうとしているからだ。
その方法は、先ず延縄漁でていねいに一本釣りして、即座に下処理する。 そして、冷蔵する。
一方、スーパーなどに並ぶマグロは巻き網漁で大量の魚を一網打尽にしてしまうから、荒っぽい釣り方である。
魚体は痛むし、下処理も遅れ、味も落ちる。 遠洋漁業ともなると、そのまま冷凍する。
これでは、海の恵みに対する感謝もなければ、マグロを大切にしたいという意識もどこへやらだ。
そういった一般的な商業ベースとは完全に別次元を行くのが、さわかみ生マグロ直販クラブである。
昭和の初めから、巻き網漁の漁船を一切入港させず、延縄漁によるマグロの一本釣りにこだわってきたのが、和歌山県は那智勝浦港である。
天然マグロを大切にしたい海の男たちの心意気に、よっしゃトコトンお手伝いさせてもらおうだ。
一般に販売されているマグロは冷凍ものだが、こちらは一度も冷凍せず生マグロの状態でいただくのだ。 旨いに決まっている。
「こんなにも旨いのが、こんな値段でいいの」と一般消費者に喜んでもらえたら、販路はいくらでも広がっていくはず。
それが、延縄漁業にこだわっている海の男たちに、大きな援軍メッセージとなっていく。
もともと広い海を回遊しているマグロだから、収穫の時期も量も不安定きわまりない。
海の幸が大量に浜揚げされると、買い叩かれる。 浜揚げが少ないと、そもそも収入は上がらない。
どちらにしても、延縄漁にこだわる那智勝浦港の人たちの収入に関しては厳しいものがある。
そこで、われわれの出番。 浜揚げの多い時に、こちらは味の乗ったマグロを選別しつつも、できるだけ多く競り落とす。
やたらと買い叩かれる前に大量買いするから、漁師さんたちの収入は増える。
こちらは、割安で大量に買い仕込むから、それを大トロ、中トロ、赤身、切り落としなどの柵にして、直販クラブ会員にびっくりする値段でお届けできる。
見事なる地産地消のモデルであるし、地域経済活性化にもつながっていく。