こう書きだすと、すぐピンとくるだろう。 預貯金にボケッと預けてある資金のことだ、宝の持ち腐
1月9日に、ある国立大学の機械工学部の学生200人ほどに、2時間の講義をした。 講義といっ
この2月はやたら酷いスケジュールになってしまい、まともに長期投資家日記を書けていません。
てんてこ舞いの忙しさです。 水曜・木曜と徳島で長期投資のセミナーというか啓蒙。 さわかみ投
仕事していて、最近ずっと思うのは、面白がれる人間や悪乗りできる人間には、すごいチャンスが広
週末は、珍しく2日とも東京でのセミナーとなった。 近いから1時間ちょっとで行けるので、家の
昨日で今年の歌手オーディション、日本の部は終わった。 再来週はイタリアに渡って、4日間のオ
欧米や日本など成熟経済では、人々が文化や教育・芸術・スポーツ・技術・寄附・NPO・ボランテ
日本の個人や家計は880兆円もの預貯金を抱えている。 その60%強が、65歳以上の高齢者に
米国は寄付大国といわれており、人々のごく自然な寄付が米国経済や社会を静かに、かつ力強く支え
長期投資をできるだけ多くの人たちに始めてもらいたいと願うが、なかなか思うように普及してくれ
昨日の玄さんとの対談は、充実したものになった。 なにしろ、「情」を忘れたお金というテーマが