藤野君と自分のブログで長期投資塾の発足を発表している程度だが、入塾願いがどんどん届いてい
10月19日から始まる長期投資塾の問い合わせが増えてきた。 この私塾に挑戦したい人のため
投資を博打の同類とみる人が多い。 だから、あんな危ないものには手を出すなという。 まじめ
こんな書き出しだと、投資教育に力を注いでいる方々には、ちょっと申し訳ないが、あえて書いてみ
よく投資教育とか、投資の勉強をしなければといわれるが、これはしばしば罪深い結果をもたらす
株式市場などマーケットは、時々刻々の出来事に敏感に反応する。 ありとあらゆる人々が、それ
いま執筆中の新著が、「長期投資の王道」という書名となるのか、「これが長期投資だ」になるの
明日から、いよいよ連休。 来週の月曜日と火曜日を休んで、9連休という人もいる。 こちらは
サウジアラビアが建国されて以来、おそらく初めてとなるのクラシックコンサートが、日本それも
時折、以前に書いたことを繰り返した方がいいなと思う。 もちろん、すべて新たに書き直してい
マーケットは本来、あらゆる参加者が自由気ままに集まり寄ってきて、それぞれのニーズと利益を
なんでもかんでも米国優先の保護主義に走るのか、ある程度は国際社会との協調を図るのか、トラ