ここまで財政の抜本的な立て直しについて書いたから、今度は国民の過剰な預貯金について指摘し
昨年度の税収が55兆円にとどまったとのこと。 97兆円の予算に対して、42兆円の不足であ
日本人の間に浸み込んでいる貯蓄信仰は、岩盤のように固い。 高齢者は言わずもがな、若い人達
今日は妙な表題を掲げることになったが、日本の現状をみるに、どうも表題のような展開となって
歴史を学ぶおもしろみのひとつに、一国の興亡が挙げられよう。 古今東西、実に多くの国という
日本では、「お上のやることだから、おとなしく従って、、、、」が、何事においても無難とされ
フランスの大統領選はほぼ結果が出た。 極右ともいわれるルペン候補が敗北宣言したことで、フ
現在の生活で最大の利点は、「選択できる」ということだろう。 日々の生活で、なにを買って何
どう考えても、年金や財政の問題は深刻化するばかり。 日本の年金を支える仕組みは、高齢化の
日本は1980年代ごろから、国を挙げて「働き過ぎだ、休みをもっと取れ」と大合唱してきた。
日本経済は1980年代に成熟化の段階を迎えた。 経済の成熟化とは、国民のほとんどが生活基
日本のような成熟経済をどう活性化していくか? アベノミクスでいくら頑張っても、なかなか成果