個人金融資産1809兆円のうち、預貯金に寝かせてある資金が851兆円もある。(日銀速報、
NY市場では毎日のように史上最高値更新が続いている。 もちろん、一直線の上昇ではない。
投資を博打の同類とみる人が多い。 だから、あんな危ないものには手を出すなという。 まじめ
レオスの藤野君と10月から、「長期投資塾」を始めることになった。 これは私塾で、「本格
来年から「つみたてNISA」という制度がはじまる。 つみたてNISA制度に適合する投信は
今年のオペラ公演は先週で、無事に終了。 予定していた迎賓館が使えなくなって、全体がガタ狂
昨晩は、サントリーホールでボローニャ・フィルハーモニーによる絶品の演奏を堪能させてもらっ
投資は、世のため人のために自分の資産、つまりお金を投じることである。 そのお金でもって世
昨日は昔からの友人と、彼の専門である金融や経済について話が進んだ。 というより、どんどん
新著でも、しつこいほど書いたが、相場を意識すると本来の投資からどんどん離れていってしまう
ウチのオペラ財団による、「ジャパン・オペラ・フェスティヴァル2017」が、先週末の熊本で
明日から9月10日まで、それこそ会社を出たり入ったりの日々が続く。 セミナーは毎度のこと